Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
前回のWordBench京都は、WordPressでサイトを作る時のディレクションや制作のフローについて学ぶ会でしたが、今月はサイトの制作時に使う/作るテーマやプラグインについて振り返ってみようというテーマです。
毎回このプラグイン使ってるけど、ほんとはもっといいものあるんじゃないの?とか、こういうサイト作るときに便利なテーマ無いの?とかそういった疑問をお持ちの方や良い物知ってるから教えたいって方はぜひお越しください。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
15:00 - 15:30 | 開場~開演 | |
15:30 - 15:50 | 最近みんなどうやってんの? ~テーマ制作の話~ | 小西 大祐 |
15:50 - 16:20 | 管理画面カスタマイズに超便利、Adminimizeプラグインについて | 川井 昌彦 |
16:20 - 16:30 | 10分休憩 | - |
16:30 - 16:50 | 初めて作ったテーマで使ったプラグインこれ大丈夫?(仮) | Tomomi Hara Tukada |
16:50 - 17:10 | だいたい毎回入れているプラグイン紹介&見直しタイム | よしぱん |
17:10 - 17:20 | 10分休憩 | - |
17:20 - 17:50 | 悩み事相談LT+座談会の予定 | よしぱん・小西 大祐・川井 昌彦・ Tomomi Hara Tukada |
18:00 ~ 20:00 | 会場にて懇親会 |
※質問の数等で前後する場合がございます。ご了承ください。
セッション情報
随時追加
最近みんなどうやってんの? ~テーマ制作の話~
登壇者 Daisuke KONISHI
最近ふと他の人ってどんな風に作っているのか気になったので、自分のやり方を振り返りつつ、他の人を巻き込みます。
管理画面カスタマイズに超便利、Adminimizeプラグインについて
登壇者 川井 昌彦
初めて作ったテーマで使ったプラグインこれ大丈夫?(仮)
登壇者 Tomomi Hara Tukada
だいたい毎回入れているプラグイン紹介&見直しタイム
登壇者 よしぱん
私がWordPressでWebサイトを作成する際によく使うプラグインを紹介しつつ、「本当にこれがベストなのかな?」「もっと良いプラグイン(やプラグインを使わない方法)もあるのかも…」という疑問について、皆さんとワイワイ語りたいです。
WordBench京都とは?
WordBenchは WordPress ユーザーのための地域ソーシャルコミュニティです。 京都を中心としたコミュニティとして月に一度程度のペースでイベントを開催しています。
WordBench京都はWordPressの好きな人が集まってみんなで作るコミュニティです。 ガッツリしたセミナー形式から情報交換など様々ですがアットホームなコミュニティですので気軽にご参加ください。